
蕾がたくさんできていました
東北地方で巨大カボチャの栽培に挑戦しています。 大きくなってきたのでネットは外しています。 よく見ると、たくさん蕾ができていまし...
東北地方で巨大カボチャの栽培に挑戦しています。 大きくなってきたのでネットは外しています。 よく見ると、たくさん蕾ができていまし...
先日地植えした巨大カボチャの苗3くん。 (巨大カボチャを3つ育ててます。) ちょっと隅に追いやってしまいましたが ...
成長目覚ましいかぼちゃたち。ここ2~3日の様子をお届けします。 ...
6月21日 どうでしょうか、アブラムシ忌避剤の効果はあるかしら? 葉っぱの黄変していた部分は残っていますが、あたらしく成...
防虫の意味もあり、ずっとカバーを付けたまま育てていましたが、 葉もだいぶ生い茂って来ましたので 昨日カバーをはずしました(^^♪...
今日は雨が止んだので巨大かぼちゃの様子を見にきました。 ネットをとってみたら、こんなに大きくなっていました。 畑に植えつけて...
またまた、南の島からはいたい!(こんにちは) 先週末は台風に大荒れだった沖縄ですが… 6月16日の夜中には風や雨がすごかったものの 6...
今日は 3つ目の巨大カボチャの苗を 地植えしました。 小さなつぼみがあります。 お花が咲くのが楽しみです。 ...
6月17日 苗もぐ~んとたちあがって大きくなってきたのを実感しますね。 朝晩の気温が低いので、ちょっと成長がゆるやかかな...
うかつでした・・・・。 6月18日 曇り。雨が降りそうです。かぼちゃ順調~っと思っていたら、畑の師匠に「あなたのかぼちゃ、生り花咲いて...