この間受粉させた実、、、
カビてました(´×ω×`)
朝方日陰なのがいけないんでしょうか?がっかり。。
がしかし!!
別の所をよく見てみると、なんと受粉が成功してそうな実があるではないですか!!
でもここ、受粉させた所じゃないような、、母が密かにやったのかな??
日当たりはさっきの所より少し良い所。
この実に期待してみようと思います!( ¨̮ )
本当は孫ヅルやら、他の雌花やらとらないといけないのですが、なにせ茎が弱く折れやすいので怖くてできない(´×ω×`)
このままもう少し様子みようと思います。
この実の下に発泡スチロールとかを敷くのですが、その時も折れたりしないか今から不安です(๑°⌓°๑)