栄養不足? | ブログ | 巨大かぼちゃ大会【ジャイアント・パンプキン・グランプリ】

栄養不足?

7月28日 昨夜は大雨でした・・随分長い時間降っていましたね。台風が接近したのでね。今日は曇りです。畑は水浸しかな~?

7月28日 全景。

この畑は水はけが良いようで、あっさり台風雨をやり過ごしたようです。(水たまりなどありませんでした)

かぼちゃは一直線に、随分長く伸びたものです。

実2号。

やはり、実2号は付きそうもありません。

大きくなっていないし、黄色っぽく、生気がなくなってきました。

無理もないかもしれません。

実1号から先。

実1号から先の葉の色が薄い・・!

ツルが若いから、とは少し違う様子。実1号で栄養がたくさん必要なのでしょう。

栄養不足の様なので追肥をね。

実1号と葉っぱ。

上の写真の花の葉陰です。

ツヤツヤと、1号が大分大きくなりました。

が、まだまだこれから!

軸も太く・・

分かりづらいですが、今の実の大きさに似合わない太い軸で茎とつながっています。

きっと大きくなれるよ!

ところで、木の育ちと時期を考えて、よりジャイアントにするなら育てる実は今育っている1個に集中した方が良いのでは?ということになり、あまりやぶは大きくなりませんでしたが、脇芽をとめ、これ以上実をつけない事にしました。

親ヅルも近々止める予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする