苗が届いて1週間が経ちました。追肥はしていませんが、だいぶしっかりしてきたのでいよいよ移植です。作業は涼しい午前中の早い時間に。
5月29日
緑〇の部分、分かりずらいですがひげ根があるんですよ。(中くん) 根が張って苗ポットから出すのにちょっと苦労・・。
畑にはまず「大くん」を植えて様子をみます。
ので「小くん」と「中くん」は鉢で保護生活。
これは小くん。 なかなか青々とした葉色にならないな。
土は畑と同じものに自家製堆肥を混ぜています。
中くん。細いけど元気がよろしい。
鉢に移植後たっぷり水をやり日陰に置きます。
しっかり根づいて欲しいものです。
畑に移植された大くん。
藁を敷いて乾燥対策をしておきます。
畑の師匠から教えられ、虫よけにもぐさを立てかけてみたり・・。効くような気もするがわからないな・・。
たっぷり水をやりました。
しばらくは、害虫に注意しながら水やりの日々になりそうです。
大地に根を張れよ~!